【レオザ】日本サッカー育成問題 競争率を高めるためにすべきこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 126

  • @へなちょこギャンブラー
    @へなちょこギャンブラー Год назад +21

    変な偏見がない西さんは
    それだけで推せる

  • @tsugataka
    @tsugataka Год назад +35

    素直にレオザさんをリスペクトしている様が感じられて気持ちが良い。

  • @yatsu7201
    @yatsu7201 Год назад +25

    西さん自分が見た右サイドバックで世界一だと思ってるからこういう風にサッカーの話してくれるの嬉しい

  • @1758977
    @1758977 Год назад +4

    自分は中学校のサッカー部顧問ですが、選手未経験です。初めてサッカー部顧問になった時から、サッカーを本気でやりたいと思いました。その時32才。
    翌年、学校を異動してサッカー部を離れ、しばらくくすぶっていました。34才のとき、サッカー部に復帰できて指導者のライセンスを取りました。その三年後、東京オリンピックの準備のため(競技役員に呼ばれた同僚の留守番)、またもサッカー部を外れることになり、その間にライセンスは失効しました。
    昨年から、三度目のサッカー部顧問です。またライセンス取り直しになるそうです。いくつかの病気と大きな怪我があり、Dは取れても、もうCは取れないか、と思います。
    もうすぐ、中学校の部活はなくなります。自分の地域では、ライセンスをとっておけば、部活がなくなってからも、ある程度サッカーに関われるらしいです。
    ライセンスの制度は問題あるところですね。でも、志しのある人にチャンスがない社会にはなって欲しくないですね。だからといって、今のライセンス制度がいいとは思えないですが。
    いつか、日本にも、サッキやナーゲルスマンが出てくる日が来ないかな、と思います。ライセンスがそういう可能性を今は潰してるかな、と。

  • @qiCfa6lfqw2-3C9eGaucpA
    @qiCfa6lfqw2-3C9eGaucpA Год назад +22

    サッカーは、まだ発展途上の為、それぞれの細かい場面においての、起こる現象の言語化が急務です。レオさんは、それができる貴重な人だと思います。

  • @工藤海斗-x4r
    @工藤海斗-x4r Год назад +18

    西さんとレオさんお互いわけ分かってるお2人が話してるのとてもみていて楽しいです。
    個人的に思っているだけです。

  • @fiercepanda2874
    @fiercepanda2874 Год назад +3

    メインchあってこそだけどレオザさんはゲストの立場の方がいい意味で棘がなくて聞きやすい。西選手との対談すごく良かったです!

  • @happypuppy7993
    @happypuppy7993 Год назад +4

    第2弾いつですか?

  • @kazuyukikasai2943
    @kazuyukikasai2943 Год назад

    自分の不利を承知で提案する レオザ君の姿勢に 共感を覚えるね😢❤。😂

  • @うぇいうぇい-h3p
    @うぇいうぇい-h3p Год назад +4

    レオザが認めてる人ってオシムさん以外誰なんだろう
    鬼木さんすら「まあ悪くない」みたいな言い方してたし

  • @takahirok669
    @takahirok669 Год назад

    男前やなぁ~

  • @Orangelux
    @Orangelux Год назад +6

    "開かれてない"に尽きるんですね
    みんなで同時に声を上げていくしかこの体制は変えられないですね
    じいさんばあさんの既得利権にしがみつくの気持ちはわかるが説得しないとだ…

    • @Orangelux
      @Orangelux Год назад

      追記
      すげえ面白い対話内容でした
      公開ありがとうございます
      m(_ _)m!

  • @たなぼにし
    @たなぼにし Год назад +3

    westさん上手いな、とりあえずレオザに接触して持ち上げとけば安心だな レオザにすり寄るJリーガーも増えたな

  • @seiya6242
    @seiya6242 Год назад +17

    そもそも論、S級乱発した時代もあったけどAFC互換の問題で飛び級でのS級発行出来なくなったんじゃん。それはJFAがFIFAやAFCに合わせた流れであって、ボトルネックはFIFAでしょ。

    • @シャドーオレ
      @シャドーオレ Год назад +7

      まぁS級持ってる人を置物して、実質違う人を監督に、みたいなのも出来るっちゃ出来るからね。
      あと、FIFAは干渉範囲外すぎるから要員からは外すべき、ボトルネックではないよね

    • @seiya6242
      @seiya6242 Год назад +2

      @@シャドーオレ
      それで大失敗したのがガンバのセホーン呂比須体制で、その年度に今野や遠藤抱えて降格したじゃん。
      スペインだってライセンス無いジダンが2ndチームで監督同然に振る舞っていたら登録停止措置受けた。FIFAはライセンスに関して穏便じゃないよ。

    • @シャドーオレ
      @シャドーオレ Год назад +3

      @@seiya6242 前半部分は置いといて、後半に関しては本田がカンボジアの監督やれてるくらいだからね。

    • @seiya6242
      @seiya6242 Год назад +3

      @@シャドーオレ
      正直、カンボジアという未整備状態でGM職だからお咎め無しなだけでは?
      これでアジア2次予選進出とかになればAFCから資格停止処分下されてもおかしくはないです。

    • @zk3788
      @zk3788 Год назад +2

      普通に、ライセンス持ってなくても監督業を出来るようにすれば良くない?
      ACLとか代表とか、AFCやFIFAが絡む大会に出るチームは監督がライセンス持ってないと駄目なのかな。
      だとしても、例えばJ2までの、基本国内でしか活動しないクラブなら、ライセンスの有無で規制するかはJFAの裁量だろうし。

  • @エフフォーリア-m3h
    @エフフォーリア-m3h Год назад +2

    コラボラスト動画かな…

  • @TV-hh4kd
    @TV-hh4kd 25 дней назад

    日本の重鎮は腰重い?

  • @裕二-g7f
    @裕二-g7f Год назад +17

    うーん。子供に教えるストレス、子供の親に対するストレス。育成年代のライセンスが厳しくするとなるとそもそも育成年代の指導者になってくれる人がいるのだろうか?

    • @たけ-e5f
      @たけ-e5f Год назад +7

      いるんじゃないですかね!子供に教えたいっていう指導者はたくさんいると思うのでそもそも子供に教えるストレスはないんじゃないですかね🤔むしろライセンスなく緩くやってると元プロみたいな人が単なる職探しとか金稼ぎで適当にやってしまう可能性があるのかなと思います。

    • @ぺぺクロース
      @ぺぺクロース Год назад +2

      ​@@たけ-e5fそんな聖人はよっぽどいないよ

    • @yt-uw6cn
      @yt-uw6cn Год назад +7

      いると思いますよ!お金がしっかりもらえれば

    • @seiya6242
      @seiya6242 Год назад +2

      これでズルいのは自分に関わりがあるライセンス取得ハードルは下げ、取る気の無いライセンス取得ハードルは上げようとする部分。
      高校サッカーの監督はライセンス無くてもやれる。→育成年代のライセンス取得ハードルを上げるべき。
      という論理は破綻してる。

    • @川口伸太郎
      @川口伸太郎 Год назад +1

      @@yt-uw6cn 大多数がボランティアだと思います。

  • @naoto491115
    @naoto491115 Год назад +3

    本田にすり寄るレオザ

  • @pam8822
    @pam8822 Год назад +6

    ライセンスを運転免許化したら真に実力ある人が数多の知識だけの人たちに埋もれてクラブが監督探しで困りませんか?ライセンスがあった方が実力ある監督は探しやすいと思います。
    対してやる気も実力もない人たちが溢れるよりも、ある程度ふるいにかけた方がよくないですか。
    そもそも自由競争にしたらまずチームを作って、そこで監督としての実力を示さなければいけないと思うのですが。

    • @zk3788
      @zk3788 Год назад +11

      そうかな?
      普通に高校サッカーとか大学サッカー、JFLまでのカテゴリとかは、今でもライセンス無い人たちから監督を選んでるし、その中から名前が売れる人も出て来てるよね。

    • @ohuro
      @ohuro Год назад +6

      実際に監督をするまでは、誰もその人が出す結果は分かりません。逆に実際に監督をすれば誰でも必ず結果が出ます。
      現状では良い結果を出せる優秀な人材が、ふるいにかかることすら出来ず機会を損失しているので、制度を改善しようという話をしているんだと思います。
      ライセンス取得の必要のない選手には健全な自由競争の原理が働いていると思いませんか?
      競技人口が多過ぎるせいで優秀な選手が埋もれてしまうなんてことはありません。

    • @seiya6242
      @seiya6242 Год назад +4

      @@ohuro
      言い分は概ね同意。
      だからドイツではS級まで取ってもプロ監督に就けないコーチが溢れたのを反省して、各カテゴリで成果を上げた監督を順序推薦する方式を取ってる。競技人口からも、取得費用からも日本でS級ライセンス取る何倍もコストがかかる。

    • @oden9715
      @oden9715 Год назад +4

      ふるいにかけて一部にライセンス渡した結果が今の日本だからな。クラブ側も持ち回り監督人事より、たくさんいる中から選べたほうがいいと思うよ。

    • @ryosuga3897
      @ryosuga3897 Год назад

      個人的には元プロ選手もC級ライセンスから始めたらいいだけなような気がします。そうすればピッチ外から見る事で学ぶ時間が増えるし競走も生まれる

  • @mm-.-mm
    @mm-.-mm Год назад +9

    ライセンスは絶対に必要です
    じゃないと監督としての実績が全くない人がプロチームの監督になれちゃう
    RUclipsrが共同でプロチーム買収して登録者数多いRUclipsrを監督に選ぶ
    全てはコンテンツとして面白いが理由の為にね
    被害に遭うのは既存のサポーターと選手達というカオスな世界

    • @oden9715
      @oden9715 Год назад +24

      冷静に考えたらそんな事起こるわけないやん。

    • @動画視聴-r4b
      @動画視聴-r4b Год назад +7

      冷静に考えろ、プロの監督は雇った側のクラブに責任があるから全く問題ない

    • @mm-.-mm
      @mm-.-mm Год назад

      @@oden9715 だといいんだけど、金あるRUclipsrなら買収に必要な億を用意出来ちゃうからね
      実際コンテンツとしても成り立つし、話題性あればスポンサーも付くだろうし

    • @mm-.-mm
      @mm-.-mm Год назад

      @@動画視聴-r4b 勿論雇った側のオーナー側に全責任があるけど、最初に書いた様にその犠牲になるのは長年応援してきたサポーターと以前から在籍してた選手達

    • @oden9715
      @oden9715 Год назад +7

      @@mm-.-mm 共同出資オーナーとしてチームを買っても、今のスポーツチーム経営は会社みたいなもんで、それこそアブラモビッチとか石油王クラスでも一方的に現場の要職まで好きにできるわけではないんよね。
      仮にそのレベルの買収があったとして、選手集めるのにマジでガチのチームじゃないと来る人いないし。

  • @MuMumuda04
    @MuMumuda04 Год назад +30

    自分シュワーボ入ってるんですが、練習に関しては素人にプロ並みのレベルの練習をさせられていて、それがもう出来ているよね?という前提で試合に入るので誰もレオさんの言いたいことが分かってないですw

    • @TOKYO_manpaku
      @TOKYO_manpaku Год назад +69

      嘘松

    • @きおこー
      @きおこー Год назад +46

      蓮分かってるやろ

    • @MR-og7bw
      @MR-og7bw Год назад +23

      書き込み消しても無理だぞ

    • @動画視聴-r4b
      @動画視聴-r4b Год назад +35

      これは名誉毀損だな、覚悟しとけよ

    • @TimeLand25
      @TimeLand25 Год назад +37

      シュワーボで欧州みたいなサッカーやらせてると思ってんの?笑
      切り抜きしか見てないアンチのあるある

  • @westvillage321
    @westvillage321 Год назад +7

    西大伍は引退してもライセンスがとれないことが確定してるしな

  • @アリビソンノ
    @アリビソンノ Год назад +7

    でもジュニア世代バカみたいに選手の質伸びてる事実は無視なんだね、、
    ていうか、ジュニア世代のライセンスはマジで運転免許より取るの楽だってこと知らないのかこの人たち
    西があれだけポテンシャルあって代表に定着しなかった理由がわかる。好きだからこその言葉

    • @seiya6242
      @seiya6242 Год назад +2

      ジュニア世代の技術指導は世界的に高止まり傾向で何が起きているかというと、アジアの中堅国でも技術指導に関しては日本と差が付かなくなった。

    • @ペコ-c4k
      @ペコ-c4k Год назад +64

      楽だからジュニア世代は厳しくしようって言ってるんでしょ。大丈夫?

    • @モネアネ-x8u
      @モネアネ-x8u Год назад +33

      だから厳しくしようってことだろwww
      理解してから喋ろうぜ。

    • @seiya6242
      @seiya6242 Год назад +2

      ハードル低くして自由競争させている結果、高校サッカーやジュニアのレベルが上がってる。
      なら基準を厳しくする必要は無いのでは?取るのが厳しいプロのライセンスが無意味で、取るのが楽なジュニア世代で育成が捗っているならジュニアは触らなくて良いのでは?

    • @ケニーアルファ
      @ケニーアルファ Год назад

      理解力無さすぎてくさ